家づくり教室│8.24 エフ・ベース│資金セミナー

2025/2/9(日)家づくり教室「資金セミナー」@モデルハウスTRUNK
▲2024/12/8開催時の会場の様子

ファイナンシャルプランナー・鴨藤 政弘(かもとうまさひろ)さんは、これまでに3000件以上の住宅ローンの相談に乗ってきた、住宅ローンの相談では浜松実績NO.1の方。

地元・静岡の銀行の住宅ローン担当としての13年の勤務の中で、住宅ローンの仕組みや裏側、銀行の考え方などを徹底的に学び、その後はファイナンシャルプランナーとしてご活躍されています。

「住宅ローンの相談相手としては、これ以上ない!」という方から教えていただける貴重な機会です。

また、セミナー終了後にご希望の方は、鴨藤さんのライフプランもご予約いただけます!

【このセミナーで学べること

1.近々の金利は?金利の重さを知ろう

2.銀行が変動金利をすすめてくるのはなぜ

3.ライフプランの大切さ

住宅ローンはどんなところに着目すべきなのか、なかなか普通の人には分からないものです。どんな住宅ローンを選んだらいいか、そのヒントをお伝えします。

「銀行が絶対に教えてくれない住宅ローンの選び方」について、ぜひこの機会にお聞きください!!

【鴨藤政弘さんからのメッセージ】

住宅ローンは、何となくで選んではいけません。

なぜなら、どの金融機関で選ぶかによって総支払い額が大きく変わるからです。

例えば、3000万円の住宅ローンを借りる場合、金利が1%変われば返済額は約617万円変わります。0.1%でも61万円です。

この違いは大きいですよね?

この金利の重さがわかっている人は、ネット等でなるべく金利の低い金融機関を探そうとするのですが、これはあまり意味がありません。

なぜなら、ネット上に出ている金利は『パンフレット金利』と呼ばれるもので、実際に借りる時に適用される金利とは別のものだからです。(実際には、人によって”優遇金利”というものが適用され、これは住宅ローンを借りる人の属性によって決まります)

なので、表に出ている情報だけで判断するのではなく、金融機関の内情も知っている必要があるのです。

また、実は言うと住宅ローンは金利だけで選んでしまうのも間違いです。

なぜかというと、住宅ローンを借りる際には手数料が必要になり、その手数料だけで数十万円の違いが出てくるからです。

また、その人の年収や自己資金がどれくらいあるのか、年齢、贈与があるのかどうかなどによってもベストな住宅ローンが異なってきます。

こういった複雑な事情を全て考慮した上で、一番有利に住宅ローンを借りるためにはどの金融機関でどのように借りるのがベストなのかをアドバイスしていきます。

このアドバイスを受けることで、自分で時間をかけて勉強をしたり情報を集めたりしなくても最も自分に合った住宅ローンを選ぶことが可能です。

浜松No.1FP 鴨藤政弘の小ネタ講座#14『住宅ローンは自分で選びましょう』

【参加者様よりアンケートのご回答を頂いております。】



(2022年6月~前回のセミナーまでの回答)

こんなお悩みが・・・

  • 住宅ローンをどこにするか悩んでいる
  • 家を建てても生活していけるか不安
  • 無知のまま、銀行で言われるがまま住宅ローンを借りてほんとに大丈夫かな
  • 周りに相談できる人がいない
  • 損はしたくない!

セミナーを受けて、こんな風に解決しました!!

  • なんとなくしか分かっていなかった部分や知らなかった部分が明確になった。
  • 家を建てる上でのお金の基本がわかりました。刻々と変わる、お金の「今」がわかりました。
  • 全て0からだったので、分からないことが知れて良かったです。
  • 周りに相談できる人がいない
  • 固定金利、変動金利の内容を知れた。
  • 現実的に考えられました。
  • 調べても出てこない情報も教えていただき、非常に参考になりました。ライフプランとあわせて、お金の心配なく家を建てられるように思います。

※セミナー終了時刻は12時半頃まで延びることがあります。予めご了承ください。

※お子様連れの方には、無料で託児の手配をさせていただきます。ご希望の方はお早めにお申込みください。

開催日時

8/24(日)9:00~12:00

※終了時刻は12時半頃まで延びることがあります。

※予約締切:8/21(木)17:00まで(先着順)

会場

モデルハウスTRUNK(静岡県掛川市宮脇2丁目7-9)

※エフ・ベースHPに地図掲載しています。

定員

4組

参加費

11,000円(税込)/組
(過去にモデルハウスへのご来場またはエフ・ベースのイベントにご来場いただいたことのある方は参加費11,000円を無料とさせていただきます)

※お子様連れの方には、無料で託児の手配をさせていただきます。ご希望の方はお早めにお申込みください。

ご予約はエフ・ベースHPへ!